この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは!
シロみむ(@naniiro_blog)です。
年末に、友人たちと金沢へ行ってきました。
今回は、金沢の友達がおすすめしてくれた回転寿司屋さん『廻る寿し ぽん太』を紹介します。
店名に「廻る寿し」って書いてありますが、普通の回転寿司屋さんだと思って行くと良い意味で裏切られますよ(笑)
数年前に、ほぼ同じメンバーで金沢旅行したときにも大満足のお店だったので、リピートしてきました!
では、『廻る寿し ぽん太』の紹介&感想を書いていきますね~☆
握りたてのお寿司が食べられる回転寿司! 廻る寿し ぽん太
『廻る寿し ぽん太』は、金沢中央卸売市場の向かいにあります。
お寿司屋さんとしては、めちゃくちゃ好立地!!
毎朝、新鮮な魚を厳選して仕入れているそうですよ。
年末の11:00過ぎごろにお店に到着し、わりとスムーズに席に着けました。
その後は、どんどんお客さんの数も増えて、すぐに満席に!
待ち時間なしにするには、早めに行った方がよさそうです。
店内は、よくある回転寿司のお店って感じの雰囲気。
なのに、お寿司はレールの上で回ってない!
回転寿司と称しておりますが、新鮮でウマいお寿司を召し上がって頂きたいので、オーダーを頂いてから、職人がひとつひとつ心を込めて握っております。
出典:ぽん太のこだわり|廻る寿し ぽん太(公式サイト)
回転寿司っていう行きやすい雰囲気の中で、できたての美味しいお寿司が食べれるのは嬉しいポイント!
入口側にカウンター席があり、レーンを挟んで向かいがテーブル席になってます。
テーブル席の隣には、お座敷もありました。
メニュー:廻る寿し ぽん太
ランチメニュー
単品メニュー以外に、セットになってるランチメニューがあります。
この日の、各ランチメニュー(セット)の内容。
ドリンクメニュー
ランチメニューの写真&感想
あら汁はセルフサービスで、なんと無料!!
お店の一角にある『あら汁』は、自分で取りに行くスタイル。
いろんな具(あら)もたくさん入ってる本格的なあら汁が、なんと無料でいただけます♪
「あら汁の具は控え目に二杯迄にお願い致します。」
って貼り紙がありましたが、むしろ「無料なのに二杯目ありなの!?」って感じです(笑)
あら汁の隣に用意されてるお椀には、最初からネギやわかめが入ってました。
気になる味ですが、「なんでコレが無料なの!?」って疑いたくなるレベル(笑)
いい匂いに食欲をそそられるし、いろんな魚介の旨みが混ざり合ってて優しい味です♡
温かくて、体もポカポカになります。
Bランチ(にぎり10貫)【上】
『Bランチ(にぎり10貫)【上】』
私は、Bランチを注文しました。
- 中とろ
- いか
- 甘えび
- サーモン
- ぶり
- 赤貝
- 白身(2種)
- 中落ち
- かにみそ
※内容は入荷する魚の種類によって変わるようです。
シャリのサイズも程よく、ネタの大きさにも大満足です!
軍艦にいたっては、溢れそうなほど盛ってあってビックリ(笑)
見た目だけじゃなく、味も裏切りません!
口の中が幸せすぎて、思わず笑みがこぼれる♡
回転寿司なのに、回らないお寿司屋さんに来た気分~♪
横綱ランチ(にぎり15貫)
『横綱ランチ(にぎり15貫)』
1貫乗せ忘れがあったみたいですが、すぐに追加で届けてくれました。
※内容は入荷する魚の種類によって変わるようです。
横綱ランチは、量も多いのに安いっ!
量は多めで、安く済ませたい人におすすめだよ!
プレミアムセット(極上にぎり15貫)
『プレミアムセット(極上にぎり15貫)』
※内容は入荷する魚の種類によって変わるようです。
豪華なネタの数々!
他のランチとは、ワンランク違う雰囲気が漂ってました。
旅行の思い出に、プチ贅沢ランチとかもいいかも♡
ランチでも単品メニューあるよ
普通の回転寿司店のように、各種単品メニューもあります。
※種類によって料金違います。
まとめ:廻る寿し ぽん太は、安くて美味しいリピートしたくなるお店!
今回は人生2度目の金沢でしたが、金沢に来たら『廻る寿し ぽん太』へ行く!っていうのが定番化しつつある感じ(笑)
こうして記事を書いてても、「また金沢行く機会があったら、ぽん太でお寿司食べたいな~♪」ってなってます。
- 食べ応えある大きさのネタ!
- 新鮮で美味しい!
- さらに安い!
いいことづくしで、おすすめです!
金沢駅からは、車で7分ほど。
バスを利用する場合は金沢駅西口から乗車し、最寄りのバス停である西念西または駅西合同庁舎前まで行ってください。
どちらの最寄りのバス停からも、お店までは徒歩5分ほどです。
店舗情報:廻る寿し ぽん太
《 住所 》
石川県金沢市西念4-15-1
《 TEL 》
076-261-4885
《 営業時間 》
10:00〜14:30(LO 14:00)
17:00〜21:30(LO 21:00)
《 定休日 》
毎週水曜日
(祭日の場合、営業)
《 駐車場 》
無料駐車場あり