シロみむ
シロみむ(@naniiro_blog)です。
先日、夫婦で兵庫県へ行ってきました。
その時に、リッチモンドホテル姫路を利用したので、ダブルルームに宿泊してみた感想をお届けします。
- 2018年6月オープンで新しく、ホテルが綺麗
- 朝食ビュッフェが美味しそう
- 専用駐車場はないけど、周辺にコインパーキングが多い
- 姫路城までが近い
ちなみに、「姫路城までが近い」とか書いておきながら、姫路城には行ってません(笑)
兵庫観光では、水樹奈々さんの聖地がある神戸北野異人館街へ行ってきました。

※リッチモンドホテル姫路と神戸北野異人館街は近くないです。車で1時間くらいかかります(笑)
ドラクエウォークで、ゲーム内に全国おみやげずかんってのがあって・・・
姫路城に行くと全国おみやげずかんが埋めれるから行ってみたいな~。
っていうドラクエウォークに絶賛ハマり中の旦那の夢は崩れ去りましたが・・・
リッチモンドホテル姫路は満足できるホテルだったので、泊まって良かったと思ってます。
では、リッチモンドホテル姫路の宿泊レポートを書いていきます。
私たちのように、神戸に行くのに姫路に泊まるなんて人はいないとは思いますが…(笑)
姫路駅にも近くてアクセスしやすいホテルなので、姫路で観光などを考えてる人は参考にしてみてください。
目次
リッチモンドホテル姫路へのアクセス方法
ここでは、リッチモンドホテル姫路へのアクセス方法として、
- 最寄り駅(JR姫路駅)からの所要時間
- 駐車場について
- 各主要道路からの所要時間
について書いていきます。
電車の場合:姫路駅から徒歩6分
リッチモンドホテル姫路は、JR姫路駅南口から徒歩6分ほどの場所にあります。
駅近くの大通りをほぼ直進するだけなので、道もわかりやすいです。
車の場合:近隣のコインパーキングを利用
リッチモンドホテル姫路には専用駐車場がないので、近隣のコインパーキングを利用することになります。
しかし、ホテルに隣接するようなコインパーキング(最大料金設定あり)もいくつかあるので、車でもアクセスしやすいと思います。
少しでも駐車料金を安くしたいなら、事前に料金を比べて目星を付けておくのがおすすめだよ。
※PDF形式ファイルが開きます。↑↑
ちなみに、各主要道路からホテルまでのアクセス時間はこんな感じ。↓↓
- 姫路バイパス姫路南ランプから・・・車で約4分
- 花田IC(播但連絡有料道路)から・・・車で約20分
- 山陽姫路東IC(山陽自動車道)から・・・車で約22分
夫婦でダブルルームに宿泊(1泊)してみた感想
ここでは、リッチモンドホテル姫路の設備などの紹介もしつつ、実際に宿泊してみた感想を書いていきます。
ホテル内は広くて綺麗
こちらが、リッチモンドホテル姫路のロビーです。
綺麗で広々とした空間でした。
ロビーの一角にはテーブルやソファーも設置されてます。
受付時など、ちょっとした待ち時間にも使える感じです。
ロビーにはパソコンが2台設置されていて、無料でインターネットを使えるようになってます。
客室がある階のエレベーターホールは、おしゃれで落ち着いた印象。
エレベーターは3台ありました。
客室前の通路も統一感があって綺麗でした。
部屋から出る時は右も左も同じ景色だから、方向音痴の私は進む方向間違えたけどね(笑)
ダブルルームの室内
こちらが、ダブルルームの室内です。
スーツケースを2つ同時に開けても余裕があるスペースの部屋でした。
部屋のベッドは、高級ベッドメーカーのシモンズ製だそうです。
ベッドサイズは140×200㎝で、2人でも余裕があるサイズ。
ぐっすり眠る事ができました。
ベッドの枕元には、コンセントとUSBの差し込み口があります。
枕元にスマホを置いたまま充電できるから、とっても便利!
しかも両側の枕元にあるので、2人で取り合いになることもなく使えました。
パジャマは男女で違いはないみたい。
ズボンは付いてなくて、ビジネスホテルによくある長い丈の上着のみでした。
こちらは、ベッド横にある机です。
机の真上にもライトがあるので、座って作業してても卓上が影になる心配がありません。
コンセントもあるし、パソコン作業をするのにもよさそうでした。
机の上には、宿泊中なら無料で自由に使えるスマートフォンがありました。
始めに簡単な設定をするだけで使えて、チェックアウト日には利用したデータが自動消去されるので安心です。
ホテルのスマホでは、こんな事ができるようになってます。↓↓
- 無料で電話
- 無料でインターネット
- 好きなAndroidアプリをダウンロードして利用
- 観光ガイドの閲覧
自分のスマホを使えば良いじゃん!ってなるかもですが・・・
通話料金を節約したり、宿泊中だけ使いたいアプリをダウンロードしたりできるので、これはこれで便利なサービスだと思います。
ホテル内は無料Wi-Fiも完備してるので、通信制限を気にせずにスマホなどを使うこともできます。
机の上には、各機種対応の携帯充電器もありました。
充電器を忘れた場合でも安心です。
机下のスペースには、卓上ミラーが入ってました。
結構大きめの鏡で、立てかける角度も何段階か選べます。
化粧するときに椅子に座ったままできるので、とっても重宝しました。
客室リラクゼーションの案内もありました。
有料サービスですが、疲れがたまってる時とかに良いかも。
室内にはベッド横の机以外に、可動式のミニテーブルと椅子もありました。
部屋で食事をするときにテーブルとして使ったり、物を置いておいたり、使い勝手がよかったです。
ベッドの向かいの壁には、45型の液晶テレビ。
部屋に入って、大きさにビックリしました(笑)
大きくて見やすい!
加湿機能付き空気清浄機も完備されてます。
ホテルに良くある感じの、
- 湯沸かしポット
- ドリップ式コーヒー
- 緑茶
もあります。
ミネラルウォーターはないので、水道水を利用するっぽいです。
冷蔵庫の中身は、もともと空っぽです。
扉の棚部分には、ペットボトルや缶を入れやすそうな仕切りが付いてました。
本体部分も、真ん中の仕切りを外せば2Lのペットボトルも入ります。
部屋のドア横の壁には、姿見がありました。
反対側のスペースには、
- 消臭スプレー
- ハンガー
- ズボンプレッサー
- 靴べら
- 室内用スリッパ
などが収納されてます。
お風呂・洗面所・トイレ
お風呂・洗面所・トイレは一緒で、かなり綺麗な感じ。
シャワーの水圧も強めで満足♪
部屋のゴミ箱とは別に、ここにも小さめのゴミ箱が設置されてて便利でした。
- シャンプー
- コンディショナー
- ボディーソープ
- ハンドソープ
は、ポーラのミキモトコスメティックス。
使い心地もとっても良かったです♪
ドライヤーは、シャープのプラズマクラスター搭載ドライヤーでした。
風量が強くて乾かす時間も短くて済むし、髪もサラツヤになって大満足♪


洗面所にあったアメニティはこちら。↓↓
- 歯ブラシセット
- ひげ剃りセット
- ヘアブラシ
- 麺棒
- ボディタオル
その他にも・・・
チェックインの時に、受付で好きなレディースアメニティがもらえます。
私がもらったのは、
- クレンジング
- 洗顔
- 化粧水
- 乳液
- フェイスマスク
の5種類。
他にも、入浴剤やコットンなどもありました。
コンビニも近くて便利
リッチモンドホテル姫路から徒歩3分ほどの場所にローソンがあります。
大通りを挟んで反対側ですが、横断歩道もすぐ近くにあるし、ホテルからも近くて便利でした。
姫路の郷土料理も食べられるビュッフェ形式の朝食
リッチモンドホテル姫路の朝食は、1階にあるレストランで食べられます。
朝食の時間は、6:30~10:00(最終入店9:45)
朝食付きプランでの宿泊じゃない場合の朝食料金はこちら。↓↓
- 大人1,300円
- 小学生600円
- 小学生未満は無料
レストランに入ると、ずら~っといろんな種類の料理が並んでました。
和食も洋食も充実してます。
メニューには、姫路の郷土料理もあります。
ホテルの朝食でその土地の料理を食べられるのは嬉しいです。
朝はパン派なので、私は洋食中心メニュー。
アーモンドトースト(左手前にある四角いパン)が美味しくてお気に入り♪
旦那は和食中心のメニュー。
姫路おでんなど、郷土料理も食べられて大満足♪
写真に写ってるたこめしが美味しかったので、他のご飯も2人で分けながら食べてみました。
こちらは、穴子めし。
まず最初はそのまま(左)で食べて・・・
途中から薬味と出汁をかけて(右)食べる!
しっかりした味で美味しい。
こちらは、鯛めし。
穴子めし同様、まず最初はそのまま(左)で食べて、途中から薬味と出汁をかけて(右)いただきました。
鯛めしは優しい味で、ほっとする感じ♡
どの料理も美味しくて、普段の何倍食べた!?ってくらいたくさん食べちゃいました。
全種類食べたい~って思ったけど、さすがにお腹限界だったので諦めました(笑)
リッチモンドホテルの宿泊は、リッチモンドクラブ会員になるとお得!
リッチモンドホテルには、リッチモンドクラブ会員という制度があります。
「何度も泊まるわけじゃないし・・・」って人も、入会するのがおすすめ!
なぜなら、
- 入会金・年会費は無料
- 宿泊当日の申込みでも、その時の宿泊分からポイントが付く
ってことで、入会したとしてもデメリットがないから!
まぁ、あえてデメリットを上げるとしたら、名刺サイズくらいの会員カードを持たなきゃいけないってことくらいかな。
リッチモンドクラブ会員になると・・・
- 電話か公式サイト経由の予約で、宿泊料金1,000円ごとに100ポイント
- 公式サイト以外からの予約で、1泊ごとに300ポイント
のポイントが貯まります。
貯まったポイントは、1ポイント=1円として宿泊料金や一部館内利用料金として利用できます。
※1,000ポイント貯まるとポイントが使えるようになり、100ポイント単位で使用できる
他にも、通常は11時チェックアウトのところを12時まで無料で延長できたり・・・
※宿泊プランにチェックアウト時間の設定がある場合は利用不可
ロイヤルグループの提携レストランが10%OFFで利用できたり・・・
一番安く泊まれる、公式サイトの会員専用プランから予約ができる
※公式サイト以外で行われる期間限定セール・キャンペーンなどを除く
などなど、たくさんの特典を受けられます。
有効期限は最終利用日から2年間なので、もしかしたらまたリッチモンドホテルを利用する機会があるかもだし、持ってて損はしないと思いますよ!
入会する方法は、
- 宿泊当日にフロントで申し込む
- 公式サイトからの予約と同時に、入会申込みをする
の2パターンです。
入会方法も簡単だし、とってもお得なので、リッチモンドホテルに宿泊する場合には会員になるのをおすすめします。
まとめ:綺麗で過ごしやすく、朝食も美味しい!満足できるホテル
リッチモンドホテル姫路に初めて宿泊しましたが、
- ホテル内が綺麗
- 客室備品やアメニティにとっても満足できる
- 朝食がとにかく美味しい
って感じで、宿泊して良かったと思えるホテルでした。
最寄り駅やコンビニにも近く、ホテル周辺にはコインパーキングも多めで、立地的にもとっても便利!
姫路で宿泊するなら、リッチモンドホテル姫路はおすすめですよ♪
ホテル情報:リッチモンドホテル姫路
《 住所 》
〒670-0961
兵庫県姫路市南畝町2丁目7番地
《 TEL 》
079-225-6255
《 駐車場 》
専用駐車場なし
ホテル近隣のコインパーキングを利用
《 公式サイト 》
参考 リッチモンドホテル 姫路リッチモンドホテルズグループ【公式】
コメントを残す