こんにちは!シロみむ(@naniiro_blog)です。
この記事では、カフー リゾート フチャク コンド・ホテルのサポートアイテム(貸し出しアイテム)について紹介します。
旅行のときって、ついつい荷物多くなっちゃいますよね(汗)
シロみむ
持って行きたいけど、これ以上荷物を増やせない~!
ってなって、絶対に必要じゃないものは、置いていくことになったり…。
もし、アイテムがホテルで借りられたらよくないですか?
そんな希望が叶うのが、沖縄にある『カフー リゾート フチャク コンド・ホテル』です。
何がすごいって、貸し出しアイテムの種類がビックリするくらい豊富なんです!
ってわけで、カフー リゾート フチャク コンド・ホテルのサポートアイテム(貸し出しアイテム)について、アイテムの内容や実際に利用した感想を書いていきます。
タップできる目次
貸し出しアイテムとは?
貸し出しアイテムは、サポートアイテムと呼ばれるカフー リゾートのサービスです。
アイテムを頼む方法は、こんな感じ。
使いたいアイテムを、部屋にあるタブレットの『サポートアイテム』の一覧から選ぶ
夕方に借りて、翌日のチェックアウト時はそのまま部屋に置いておけばOKでした。
(1泊だったので、連泊の場合はわかりません…。)
サポートアイテムの種類
貸し出しアイテムがあるホテルは多いと思いますが、カフー リゾートはアイテムの種類がめちゃくちゃ多いんです!
全部書くとかなり長くなるので…。
一部だけ書くとこんな感じです。
- 枕、抱き枕(数種類)
- 美容グッズ(美顔器、ヘアアイロンなど)
- 炊飯器(数種類)
- ロボット掃除機
- ゲーム機(Wii U、PS3)
- 各種ボードゲーム
- アロハウッド三線
- 幼児用おもちゃ
- 各種ベビー用品
- 各種アウトドアグッズ
有料のアイテムもあるけど、「こんなのまで無料貸し出しなの!?」って驚くアイテムもありました。
サポートアイテムで使って気に入ったので、実際に後日購入したアイテムもあります(笑)
お試し感覚でも使えるので、かなりいいですよ!
ちなみに、まくらはホテルで購入できる種類もあるようです。
実際に使ってみたサポートアイテム
ウェルネスボール
上に乗ったりしてストレッチしたり、体幹を鍛えたりできるバランスボールです。
なかなかハードスケジュールな旅行だったので、リフレッシュできるかな~って思って使ってみました。
体も伸ばせたけど、ほとんどは上に座って遊んでました(笑)
レッグリフレ
パナソニック製の足用マッサージ器具です。
ちゃんと、わかりやすい説明書も付いてきました。
旅行中って、観光とかで歩き疲れたりしますよね?
初めてレッグリフレを使ったんですけど、めちゃくちゃ気持ちよかったです!
あまりに気に入ったので、パナソニック製のレッグリフレを後日購入しちゃいました(笑)
将棋
折りたたみ式の将棋盤&駒。
ちょうど旅行前に将棋アニメ見てたから、気になってたんですよね~♪
ちなみに、作品名は『りゅうおうのおしごと!』。
駒の動かし方すら調べながらのド素人ですけど、初めての将棋は楽しかった!
ハマった勢いで、旅行後すぐに将棋盤を買いました(笑)
囲碁
写真撮るの忘れちゃいました(汗)
面白かったけど、ルール詳しくないのでちょっとしかできませんでした。
サポートアイテムは借りられないこともある
数に限りがあるので、在庫がない場合には利用できないことがあります。
サポートアイテムは何度でも借りられるようですが、多くのお客さんが使えるように、借りられるアイテム数の制限があったりするようです。
今回は5種類のアイテムを頼んだけど、『目元エステ』は貸し出し中で利用できなかった(泣)
内線で頼んだときではなく、部屋に届いたときに在庫がなかったものを教えてもらえる感じでした。
早い者勝ちのようなので、借りたいものがあるときは早めに頼んだ方がいいかもしれません。
まとめ
カフー リゾートのサポートアイテムは、とにかく種類が豊富でビックリしました!
「観光とかなしで、サポートアイテム使って遊んだりするのもありなんじゃないか!?」
って思うくらい、試してみたいアイテムがありました♪
気になるアイテムがあったら、「どんな感じかな~?」って試しで使ってみてください!
気に入ったら、私みたいに「後日、購入しよう!」ってなるかも(笑)
ホテル情報:カフー リゾート フチャク コンド・ホテル
《 住所 》
沖縄県国頭郡恩納村字冨着志利福地原246-1
《 TEL 》
098-964-7000
《 駐車場 》
無料 371台