こんにちは!シロみむ(@naniiro_blog)です。
先日、ふるさと納税の返礼品が届いたので紹介しようと思います。
今回紹介するのは、大阪府泉佐野市の『黒毛和牛小間切れ切落し2.2kg』です!
選んだ理由は、こんな感じ↓↓
とにかく量が多い
4パックにわかれてて使いやすい
冷凍なので保存ができる
普段買わない、牛肉である!(笑)
普段は、ほとんどが安い鶏ムネ肉・・・たまに豚肉って感じで、牛肉なんて買う機会ないからさ~・・・
「ふるさと納税使って、牛肉食べてやろうぜ~☆」って感じで選びました(笑)
では、ふるさと納税の返礼品、大阪府泉佐野市の『黒毛和牛小間切れ切落し2.2kg』を紹介していきますね~☆
タップできる目次
大阪府泉佐野市:黒毛和牛小間切れ切落し2.2kg
返礼品の情報
《 内容 》
黒毛和牛小間切れ切落し2.2kg(550g×4パック)
《 寄付金額 》
10,000円
《 還元率 》
約60%
《 保存方法 》
冷凍保存(-18℃以下)
《 賞味期限 》
届いた日から2ヶ月半ほどありました
【返礼品】黒毛和牛小間切れ切落しの写真&感想
届いたときの状態
箱を開けると、チラシが入ってて、その奥に牛肉が詰まってました。
冷凍状態で、ラップパックされた牛肉たち。
550gずつにわけられてて、計4パック入ってました。
ほんとに量が多くて、お肉がキラキラ輝いてるようで・・・
見てるだけでニヤけてしまう(笑)
牛肉は薄めにスライスされてて、1枚が大きめです。
キレイに並んだ状態でパックされてました。
昨年のふるさと納税で、大阪府泉佐野市の牛肉をいただいたんですが・・・
そのときは、もっと細かくカットされてて、バラバラの状態で入ってました。
お肉の種類によって違うのか、その時々で違うのかは、ちょっとわかんないです(汗)
一緒に届いたチラシ
今回頂いた返礼品の提供先である、『 はや・魚太郎 泉州の郷』のチラシが入ってました。
チラシの裏には、冷凍牛肉をおいしく解凍するための方法が、詳しく書かれてます。
「冷凍状態でもらっても、解凍方法がわからない!」って人でも安心です♪
他にも、牛肉の梱包方法によって起きる変色についてや、脂身ばかりの商品が届いた場合の対応についても書いてありました。
まとめ
以上、ふるさと納税の返礼品、大阪府泉佐野市の『黒毛和牛小間切れ切落し2.2kg』の紹介でした。
冷凍保存なので、届く前には冷凍庫を整理してスペース確保した方がいいですよ~!
実際に届くと、ほんとに量が多くて、美味しそうでビックリします!
おかげで、しばらくの間、スーパーでお肉を買わなくてもよさそうです(笑)