この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは!
水樹奈々さんファンのシロみむ(@naniiro_blog)です。
水樹奈々さんの37thシングル『WONDER QUEST EP』が、2018年9月26日にリリースされました!
CDを購入したので、曲の感想などを書いていきます。
『WONDER QUEST EP』は、全4曲入りでオールA面シングル!
収録されている4曲には、「冒険・探求」という共通テーマがあるそうです。
テーマについての個人的な予想も書いてみようと思います。
関連水樹奈々を聴くならどれ?サブスク音楽配信サービス11社を徹底比較
水樹奈々37thシングル『WONDER QUEST EP』

収録曲
- WHAT YOU WANT
- 結界/水樹奈々 feat.宮野真守
- Birth of Legend
- Hungry Hungry
期間限定特典
水樹奈々 スペシャルライブ(昼公演)の、チケット抽選シリアルナンバーが封入されています。
申込期間は、2018年9月26日(水)12:00~2018年10月9日(火)23:59まで。
2019年3月23日(土)に愛媛県『ひめぎんホール』で開催されるライブです。
タイトルは『NANA MUSIC LABORATORY 2019~ナナラボ~』。
昼公演(開場13:00、開演14:00)と夜公演(開場18:00、開演19:00)があり、料金は1公演につき5,800円(税込)です。
夜公演のチケット抽選シリアルナンバーは、2018年10月24日にリリースされる38thシングル『NEVER SURRENDER』内に封入とのこと。
水樹奈々37thシングル『WONDER QUEST EP』の曲情報&感想
1.WHAT YOU WANT
作詞:しほり 作曲:ats- 編曲:ats-、清水武仁&渡辺徹
アニメ『モンスターストライク』のエンディングテーマです。
2018年の夏ツアーLIVE ISLANDの千秋楽で初解禁されたときに、その迫力とカッコよさに圧倒されたのを思い出しました。
コール&レスポンスできるところも多くて、今後のライブで盛り上がりそうです。
ロック調の楽曲で、歌い出しから煽ってくる感がすごい!
「何があったとしても欲しいもののために進め」って言われてる感じの歌詞も合わさって、気持ちを奮い立たされる曲です。
0:48~の部分が、個人的に引き込まれます。
曲の温度が下がる感じがする早口の一節、そこからまた温度がググッと上がってサビに繋がって行くところが印象的でした。
『WHAT YOU WANT』の探求テーマは「自分らしさ」かな~?って勝手に思いながら聞いてました。
2.結界/水樹奈々 feat.宮野真守
作詞:松井五郎 作曲:光増ハジメ 編曲:EFFY
ゲームアプリ『陰陽師本格幻想RPG』のテーマ曲。
水樹奈々さんと宮野真守さんのコラボは、『陰陽師本格幻想RPG』のスタッフさんのオファーがあって実現したそうです。
水樹奈々さんと宮野真守さんのコラボってことで、かなり楽しみにしてました!
(いつか、ライブで生コラボを見てみたい!)
和風なゆっくりとしたメロディーと艶っぽい歌い出しにうっとりしてたら、急に曲が鋭くなって走り出す感じ!
激しい曲かと思えば、たたみかけるような勢いの中にも艶っぽさが混ざり合ってる感じがして、聞けば聞くほど引き込まれる楽曲です。
奈々さんと宮野さんの声が混じり合うところが、聞いててとても心地いい。
もともと奈々さんの和風イメージの曲が好きなんですが、この曲もかなりお気に入りになりそうです。
個人的には、『結界』の探求テーマは「心」かなって思いました。
3.Birth of Legend
作詞:藤林聖子 作曲:南田健吾 編曲:南田健吾
スマートフォン向けアプリ『交響性ミリオンアーサー』の主題歌です。
イントロが印象的で耳に残ります。
最初に聞いたときは、「すごい変拍子だなー」って思った曲です。
けど、変拍子のリズムに慣れてのれるようになると、不思議とわくわくする気分になって元気が出る気がしてきます。
歌詞がとても前向きで、背中を押してくれます!
何かを頑張ろうと思ってる人に、ぜひオススメしたい楽曲です。
私の場合「ブログを頑張りたい!」っていう気持ちを後押しして貰えた感じがしました。
個人的に感じた『Birth of Legend』の探求テーマは「夢」かな?
4.Hungry Hungry
作詞:しほり 作曲:加藤裕介 編曲:加藤裕介
なか卯のTV-CMソングです。
奈々さんがお客と店員の二役で出演してるなか卯のCMで、この曲のサビ部分が流れてます。
ウキウキするテンポ感のデジタルサウンドの曲。
そこに可愛い小悪魔的な歌詞が重なって、思わず踊り出したくなります。
2018年の夏ツアーLIVE ISLANDでも途中の公演から披露されてた曲で、女豹のポーズっぽい振り付けもある、めちゃくちゃ可愛いダンス曲でした!
ノリがよくて小悪魔チックな可愛いさのある曲です。
『Hungry Hungry』の探求テーマは「2人の関係」かなぁ・・・。
う~ん・・・恋愛関係の何かだと思うけど難しいです(汗)
まとめ:水樹奈々37thシングル『WONDER QUEST EP』

37thシングル『WONDER QUEST EP』は、聞いていると前向きになれて元気が出てくるシングルです。
収録されている4曲すべてが全く違う雰囲気の楽曲なので、1回聞いただけでもボリュームがある感じでした。
何度もリピートして聞いているうちに、全く違うと思ってた4曲にどこか繋がりがあるように感じられたのも面白かったです。
4曲とも「冒険・探求」という共通テーマがあるからかもしれないですね。
それぞれの楽曲が何を探求してるのか気になるので、「いつか奈々さんが話してくれないかな~」って期待してます。
まだ曲を聞いてなかったら、ぜひ聞いてみてください!
「冒険・探求」っていうテーマを考えながら聞くのも楽しいのでオススメです!